合同説明会を主催しました!
5月1日(土)、教育系ボランティア団体の合同説明会を開催しました。コロナ禍の影響で対面形式での活動が厳しく制限されるなか、オンラインでの実施となりました。
広報期間が短い中での開催となってしまいましたが、8名の方に参加してもらいました。積極的に質問してくれるなど来場者の反応もよく、手応えを感じました。充実した説明会になったのではないかと思います。
開催の経緯 ーなぜ「教育系」の「合同説明会」なのか?ー
従来のボランティアフェアのように、分野の異なる団体が多数参加する新歓イベントでは、団体ごとに来場者数に偏りが生じてしまうという問題がありました。そこで、参加団体を「教育系」という1つの分野に絞って参加者と交流する機会を設けることで、「教育系」に興味関心のある参加者に対し、各団体についてより広く深く理解してもらうことができるのではないかと思い至ったわけです。
加えて、「合同説明会」という形をとることで、各団体独自のつながりを生かしながら、合同で企画運営し広報活動を行えば、団体個別の発信力の弱さを克服できるのではないかと考えました。こうした経緯を踏まえて、本説明会が開催されました。
※ボランティアフェア…毎年春と秋に開催される、東北大のボランティア団体による合同説明会。被災地支援、環境、学習支援など、さまざまな分野の団体が参加する。(ボランティアフェア特設サイト:https://sites.google.com/view/volunteer-fair)
説明会を終えて
今回、運営側としてこの説明会に関わりましたが、企画や当日の司会進行など点において、新たに学んだ点が多く、たいへん有意義な機会となりました。今回の説明会で浮き彫りになった運営上の課題や反省点を今後の活動に生かしていきたいと思います!
最後に、ご支援をいただいた課外・ボランティア活動支援センターの担当者の皆様、ご参加いただいた各団体の皆様、当日参加してくれた新入生の皆さんには、心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
コメントを残す